「途中下車必須」
こんにちは。
営業の須崎です。
姫路モデルハウスの前の銀杏がとってもいい感じになってきました🍃

寒い季節になり、インフルエンザやコロナが流行っていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか❓
私は、元気モリモリなので先週の休日に豊岡市と美方郡の新温泉町に行ってきました(^O^)
豊岡市では、城崎温泉の商店街で食べ歩きやロープウェイを堪能…

ロープウェイは、起点の山麓駅→中間の温泉寺駅→終点の山頂駅という順番で止まっていきます。
はじめは、中間の温泉寺で途中下車しなくてもいいや~と思っていたのですがロープウェイの乗務員さんが「ここの温泉寺には日本で3か所しか販売されていないお守りが買えますよ」と熱心に説明してくださり興味をそそられた私はすぐ降りることに…(笑)
同じ絵柄がない唯一無二の花守りと御朱印帳を持っていた私には最高にテンションの上がる御朱印を購入しました✨
もし、城崎温泉ロープウェイに乗ることがあれば中間駅での途中下車をオススメします!!(笑)
新温泉町では1泊し、次の日に湯村温泉を観光🔍


自分でゆで卵を作ったり、地元の食材を活かしたカフェに行ったり…
観光した町の方達がとても暖かく、優しくお話してくださったので知らなかった情報を知ることが出来たり、勉強になったりと、本当に楽しく充実した時間になりました。
私も、皆様のお役に立てるように様々な情報や知識を勉強していきたいな~と思わされた1泊2日でした🌟
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
住宅事業部 住宅課 営業 須崎
Leave a comment