「構造勉強会」

こんにちは。

営業の藤井です。

 

昨日、現場監督の上司の方が、若手社員に向けた「構造勉強会」を開いてくださいました。

営業だけでなく、設計士とインテリアコーディネーターも参加しました。

現場監督の上司の方が、家の構造や、どういった施工をしているか、使っている材料などなど、

暑い中、熱心に教えて下さいました!

 

営業、設計士、インテリアコーディネーター、現場監督の連携が取れているからこそ、

こういった勉強会を開く事ができ、お客様の要望も柔軟に対応できるのだと思います。

これもエルテオホームの強みの一つです。

 

今回教えてもらった豆知識を一つご紹介しようと思います。

「子はかすがい」ということわざをご存じですか。

夫婦の縁は子がつなぎとめるという意味のことわざです。

 

このかすがいというのは、木材同士を接合するために使われるコの字型の金属部品で、

柱や梁などの構造材を固定するために使われ、家づくりに欠かせない部品なのです!

こういった、工事に関する用語からきていることわざや言葉が日本にはたくさんあるそうです。

 

日頃から現場を見に行き、もっと勉強していこうと思います!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

住宅事業部 住宅課 営業 藤井